知ったこと思ったこと、気ままに...〆
いろいろ記録しておく
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神様のパズル
宇宙を作るSF小説
宇宙はどこからうまれたのかという話から始まって
↑無からだろ ←なら作れるのか?
みたいな感じでそれを大学のゼミの研究テーマにしてディベートしていく話っす。
主人公視点で描かれていく物語です。
設定としては
主人公はダメ男で相棒が天才美少女となんだかありがちというかなんというか~~~~ごにょごにょ
まぁ本命はそっちじゃないんで(恋愛とかそんなシチュ一切ないから書いた人結構おじさん
途中はなし脱線してんじゃないかとおもうかもしれない主人公の行動(田植えとか
時代は今よりもちょっとだけ未来
あとどのへんがSF(つくりもの)なのかわからないです
実験とかそのへん?最後の方だけか?(´ー`)ヴぉぁー?
物理学とかこれから学ぶ方は先入観植えつけられたくないなら読まないほうがいいかと
これ専門用語多いけどほんとにちゃん使い方とかあってるのか現実にあるのか確かめてないんで
一応なんも知らなくてもわかるんでどうでもいいけど
読む分には楽しいよね物理
簡単な説明しかないけどわかりやすくいってくれるし
考えてみれば知ってるだけで説明できないことが多くある
光速は常に一定である 宇宙は膨張している とかね
あほな疑問かもしれないが
人は光で物を認識するというならたとえば宇宙の中の一つの星が
実はリアルタイム(同一時間帯?)では無くなっていてそれを人が知るのは、
その光が人に届くのは何光年後となるのだろうか
なにネタだって?自分でも忘れたさ、、、
最近みたアニメで言ってたような・・・・
夢の中で言われたような・・・・・
アニメなら知ってたら教えてくれ。
みるくらいならハルキ文庫の小説のほう読んでくれ
左が古くて右が新しい
左1785円 右714円
内容は同じだと思う(おれは右よんだ)
右のほうがページ数多い
全部で360Pくらい
PR
この記事にコメントする
無題
,-‐v-、
/∧〈〈_》 ______ rvヘ
. 〈〈 // ⌒´ `⌒ヽ| |厶.ヽ
〉' ム厶 :Ⅵ | ∨
. / /:/ :{ : /: / | : : : }Lj :{ <ほらほらルゥリィ、>>1さんに乙しましょうね
/ イ: | :∧/∨ `トl j|: : ,小. . : : .
{ Ⅵ: イ゙⌒ヽ _|/∨|: :/│!: : : : ヽ
∨ |厶_l⊃ _,、_´ `ヽ|:/ :| |: : :}: : :}
|くy'´ ̄`ヘ ヘ ⊂⊃ ∧レハ/
| {'┰ ┰`} ノ イリ / ∧ ∨
| ゝ" ^ "く叉下≧V/: : : :ヘ: '.
と(} {^ヽ_)-く⌒ヽ〉: : : : : : :}│
l∧l 丁'ー-r=≦: : : : : : :/│
| }-ィ | ̄ ̄^\: : : ∧: :/ リ
し'ノ(_ノ V∨ ∨
(/ {\
/んz=、 >八)
`ー/___≧==彡'´∠)
`ーr-、二二二/
`‐┘
/∧〈〈_》 ______ rvヘ
. 〈〈 // ⌒´ `⌒ヽ| |厶.ヽ
〉' ム厶 :Ⅵ | ∨
. / /:/ :{ : /: / | : : : }Lj :{ <ほらほらルゥリィ、>>1さんに乙しましょうね
/ イ: | :∧/∨ `トl j|: : ,小. . : : .
{ Ⅵ: イ゙⌒ヽ _|/∨|: :/│!: : : : ヽ
∨ |厶_l⊃ _,、_´ `ヽ|:/ :| |: : :}: : :}
|くy'´ ̄`ヘ ヘ ⊂⊃ ∧レハ/
| {'┰ ┰`} ノ イリ / ∧ ∨
| ゝ" ^ "く叉下≧V/: : : :ヘ: '.
と(} {^ヽ_)-く⌒ヽ〉: : : : : : :}│
l∧l 丁'ー-r=≦: : : : : : :/│
| }-ィ | ̄ ̄^\: : : ∧: :/ リ
し'ノ(_ノ V∨ ∨
(/ {\
/んz=、 >八)
`ー/___≧==彡'´∠)
`ーr-、二二二/
`‐┘